スキー場雑学クイズ(長野編) あなたは何問できるか?! |
|
遊び方: 以下のクイズ10問に答えて下さい。すべて4択です。 正解と解説は青いBOXに青文字で書かれているので、マウスで領域をドラッグすれば反転して読むことができます。 それでは!。 |
|
(第1問) | |
白馬は大型スキー場が並んでいることで知られていますが、白馬の山も 急峻で美しい山が並んでいます。次の中で、「白馬三山」に入っていない のはどれでしょうか。 @白馬岳 A杓子岳 B鑓ケ岳 C唐松岳 ↓マウスでドラッグすると答えが浮かびます |
|
正解C @ABは比較的近くにあり、場所によって一望できるので三山とまとめて 呼ばれます。唐松岳は同じ白馬連山ですが、三山のやや南に離れた場所 にあります。その東に伸びる尾根には八方山があり、その先にわれらが白 馬八方尾根スキー場があります。 |
|
(第2問) | |
鉄道ファンなら、そのスキー場の名前を聞いただけで「日本一標高が高い JRの駅がある所だ」と言われるのはどれでしょう。 @野辺山 A清里(キッツメドウズ) B八ヶ岳(ザイラー) C小海(エリックス) |
|
正解@ その標高は、鉄道好きの人は1345m、もっと好きな人は1345.67mと センチ単位で即答してくれます。野辺山と清里の間にJR最高地点の 1375mの碑があり、鉄道ファンはその碑にすがって泣くそうです。この 路線は小海線といい、「星に一番近い小海線」と豪語しています。 |
|
(第3問) | |
スキー場はその名前に外国語を使っているものが多いですね。 「ブランシュたかやま」のブランシュとは何でしょう。 @フランス語で雪 Aフランス語で山 Bフランス語で白 Cフランス語で高原 |
|
正解B ブランシュは「白」を意味します。ヨーロッパアルプスの最高峰 がモンブラン(白い山)でしたよね。 スキー場はイメージが大切です。最近のマンションがやたら 外国語を使いたがる(グラン・メゾン・シャトー・・・)のに、 通じるものがあると言えましょう。 |
|
(第4問) | |
白馬五竜岳の山頂部分には、ある戦国武将の家紋によく似た岩の 形があり、遠くからでもはっきりと見ることができます。それはどの 戦国武将の家紋でしょうか。 @織田信長 A斎藤道三 B上杉謙信 C武田信玄 |
|
正解C ひし形が4つで大きなひし形の形をした、「武田菱」のデザインに なっています。国内スキーレポートの白馬みねかたにその写真が あるので見てください。 |
|
(第5問) | |
斑尾山の斑尾スキー場の背面にはタングラムという東急系のスキー場 があります。さて、この「タングラム」とは何でしょうか。 @近くにある野尻湖の地形を図形に置き換えたときの名称 A中国を起源とするパズル B山を測量する機器 Cスキー場をプロデュースしたアメリカ人の名前 |
|
正解 A 正方形の板を三角や長方形の木片に分割し、バラバラにしたもの を元の正方形に戻すパズルです。 |
|
(第6問) | |
御岳には2000m級のスキー場がずらりと並んでいます。ニセコに似ています が、こちらはそれぞれがつながっていないのが特徴です。さて、次の御岳山 麓スキー場で最も新しいスキー場はどれでしょう @チャオ御岳スノーリゾート A御岳ロープウェイ B開田高原マイア Cおんたけ |
|
正解@ 1998年11月にオープンしました。正確には岐阜県のスキー場になり ますが。御岳山麓の中でもモロに北向きであり、雪質抜群ですが、 行くまでの山道に難儀するかもしれません。ABCはいずれも長野 県のスキー場です。 |
|
(第7問) | |
野沢温泉は日本でも屈指の規模・歴史を持つスキー場としてスキーヤー に知られていますが、一般の人には野沢菜漬けが思い出されるでしょう。 ところで、野沢菜はあちこちで作られているのに、なぜ野沢温泉という狭 い地域の名が付いているのでしょう。 @「野沢温泉」は狭いが、「野沢」はその地方一帯の広い地域を指し、 そこの名産品だった A信州全体の名産品だが、全国から来たスキー客が野沢温泉の土産 として持ち帰り、その名が付いた Bたまたま野沢温泉で作った菜が変異を起こして新種になり、野沢 の名が付いた C野沢菜の「野沢」と、野沢温泉の「野沢」は別物であり、世間一般の 勘違い |
|
正解B 宝暦6年(1756年)、野沢温泉村の名刹「健命寺」の住職が京都に 遊学し、そのころ関西で食べられていた天王寺カブの種子を持ち帰 り、境内に蒔きました。すると実よりも茎と葉がはるかに大きいものがと れました。村人はこれを漬け菜として使うようになり、今の野沢菜漬けが できて全国に広まったそうです。温暖な地域でとれるカブが標高600m、 冬の平均気温が零下になる野沢で変異したようです。 今では野沢菜は長さが1mになるものもあるそうです。 |
|
(第8問) | |
よませスキー場の三大有名人といえば、元Wカップレーサーの海和 俊宏と、自分の名を冠するレース大会を主催する細川たかしと、リフト 改札のよくしゃべるおじさんです。さて、海和氏は現在「ホテル海和」 を経営していますが、そのホテルは以前は別の名前でした。それは 何というでしょう。 @ハッコリー Aヒッコリー Bヘッコリー Cホッコリー |
|
正解A ヒッコリーはクルミ科の木で、ピーカンナッツがとれるほか、堅い 木でもあるので農具の柄などに利用されていました。私はこのホテル に泊まったことは無いのですが、スキーで知り合った人の中には、レー サーキャンプなどに参加して泊まった人がけっこういます。やはりW カップの選手は人気も別ですね。海和氏は「私をスキーに連れてって」 の技術アドバイザーでもありました。 |
|
(第9問) | |
菅平には「ダボス」というゲレンデがあります。この「ダボス」とは何でしょう。 @伝説に登場する怪獣の名前 Aスイスのスキー場の名前 Bゴルフコースの設計者の名前 C特産の果物の名前 |
|
正解A 菅平スキー場は大正時代末期に開発され、昭和初期に近代スキーの祖 ハンネス・シュナイダーを招き、大会を開催しました。シュナイダーは菅平 をドイツの「シュワルツヴァルトのようだ」と絶賛しました。しかしスキー場 開設功労者の一人、矢追秀武医学博士が同じころ「日本ダボスと称される 菅平スキー場」と宣伝して名が浸透しました。日本アルプスも外国人に 名付けられて人気が出たのを真似たのでしょうか?。マーケティング的には 成功し、菅平は今ではスイスの本家と姉妹都市になっています。 |
|
(第10問) | |
長野は全国的に有名な温泉が多く、またスキー場の近くにも必ずといって いいほど温泉があります。次の中で、PH(ペーハー)値が日本で最も高い 11.3の強アルカリ性の温泉はどれでしょう @野沢温泉 A白馬八方温泉 B湯田中渋温泉 C乗鞍高原温泉 |
|
正解A 野沢温泉は8.2、湯田中渋は8.0程度、乗鞍高原温泉は3.1です。 PHが低い強酸性の温泉は硫黄臭がします。草津2.2、蔵王1.45 などです。アルカリはお肌がツルツルのペロペロです。 |
|
判定 さあ、できましたか? | |
正解数 9〜10問 あなたは天才です!。スキー場の軍師として迎えられる でしょう!。 7〜8問 あなたは仲間うちでは博学でしょう。でも中毒症状が 見られるので、人生の内足に乗って転倒しないように。 5〜6問 よくできました。さらにこのサイトを読み込んで理解を 深め、スキーの楽しさを極めましょう。 3〜4問 ううむ、同じスキー場ばかり行ってても面白くないよ。 シーズン券買っちゃった?。では、このサイトで勉強だ。 0〜2問 4択問題でこれだけはずすのだから、これはこれで才能 と言えましょう。 |