|
(1)ドラゴンナイター
夜も遅く、どえらい寒いというのに、どうしてこんなに人がいるのでしょうか?。それも子供も大勢!。到着日の夜、滑る前から圧倒されたドラゴンナイターでした。
(1.44MB 37秒)
画面を大きくしたい人はMedia Player上で画面を引き伸ばして下さい。
このフィアルはwmv形式です。 |
|
(2)レインボウコースと風景
レインボウコースはどれもレーサー好みの、圧雪された斜度が強いバーンです。初心者が流れ込まないのがいい。
ここは景色を見る限りでは春スキーの雰囲気ですが、本当はとても寒かった・・・。
(0.60MB 15秒)
|
|
(3)レインボウトップにあるゲレ食の雰囲気
ぱっと見た目は日本みたいですが、やはりどこかちがうような。この上の階にある高級レストランはドラマのロケにも使われましたが、ここは庶民的です
(1.77MB 26秒)
|
|
(4)デモバーン
ゲレンデの入り口すぐから見えるのがこのバーン。私は勝手にデモバーンと呼んでいますが。ゲレンデ入り口に面して斜度、幅、距離を考えると菅平のシーハイルゲレンデに似ていますね。
(1.08MB 27秒)
|
|
(5)夕暮れのドラゴンバレー
雰囲気を撮ってみました。ちょうどナイター前なのでみんな夕食に戻り、すいていますね。最後の変な自動車はなんとキャッシングマシーン2台を搭載した移動ATMです。
(0.95MB 23秒)
|
|
(6)6人乗りリフト
6人乗りリフトについてはソルトレイクシティのパークシティの動画を紹介しましたが、ドラゴンバレーにもありました。ぜひ乗り方を勉強してみてください
(3.00MB 37秒)
|
|
(7)そりコース
幼児向けのそりコースとはいえ、ちんたら遊んでいるわけにはいかないのです!。いきなり猛スピードで滑走です!。
(1.33MB 19秒) |
|
(8)ドラゴンナイター
グリーンの初心者コースです。人が多いので追突注意です。最後、音楽が聞こえてくるのがなんともいいですね。
(3.01MB 1分7秒) |
|
(9)ドラゴンナイターのリフトで
ナイターの夜も深まってきましたが、みんながんばります。そりのコースでもまだ子供が滑っていました
(1.30MB 31秒) |
|
|
|