変な建造物だ! | ||
【要塞発見、攻撃せよ!】 | ||
![]() |
要塞発見! 艦砲射撃にも耐えられるトーチカにも見えたのだが、このドーム型のレストハウスが、なぜか顔にも見えたので写真を撮りました。 (白馬みねかた) |
|
【星空を見よう】 | ||
![]() |
スキー場にプラネタリウムか! 実に見事なドームがあるものだ。実はここ舞子高原後楽園スキー場は、後楽園が資本なので、東京ドームのようなレストハウスを作ったという話がチラホラ。 (舞子高原) |
|
【ここはルクソールの谷か】 | ||
山の中にピラミッド発見! エジプト人が見たら、懐かしさに涙しそうな光景だ。 しかしもちろん、これはスキー場の施設で、センターハウスやゲレ食になっている。なかなか印象的な建物だ。 (猫山) |
||
【モンゴル人用かね】 | ||
モンゴルの遊牧民が使う、「ゲル」(移動式住居)みたいだ。中はスキー板の展示場となっていた。 (カナダ:キッキングホース) |
||
【あやしいテントだ】 | ||
欧米で意外とよく見たのが、インディアンのテント。機動性が高いからかね。 (カナダ:パノラマ) |
||
こちらは大型だが、中はスナックのスタンドになっていた。 店じまいもやりやすそうでいいね。 (スイス:グリンデルワルト) |
||
唐突にテントだ。係員の監視小屋にも見えたが、何だろうね。 (オーストリア:ムッテラーアルム) |
||
上と同じスキー場で。キッズエリアなので、子供受けを狙っているみたいだ。 (オーストリア:ムッテラーアルム) |
||
【こりゃ便利だ】 | ||
おおっ、巨大なパラソルが立っておるぞ。その下には円形にテラスが広がっていて・・・。これはもちろん、天気がよくないときに開くものだ。それにしても、何が何でも外で飲食したいというのは欧米人の文化だろうか。 (オーストリア:ステューバイ) |
||
【寒っ!】 | ||
普通は暖かそうな造りにするものだが、えらい寒そうだ。でも、こういうのも好きな人にはいいかも。 | ||
【ゲレンデに一軒家が】 | ||
「こらあ!。ひとの家にスキー板で入ってくるんじゃない!!」そんな声が聞こえてきそうだが、リフト乗り場の入り口前に家を建てる人はおるまい。実はこれ、リフトの改札小屋なのだ。どう見ても個人住宅の設計図を転用したとしか思えないのだが。 (白馬八方尾根) |
||
【ん??】 | ||
ニューヨークにフラットアイアン・ビルという、戦前に建てられた有名なビルがある。とてもペッタンコなのだが、それを彷彿とさせるデザインだ。 上は正面から見たところで、下は真横から見たところ。 (奥只見丸山) |
||
【電線の無い鉄塔】 | ||
鉄塔ならよく見かけるのだが、なぜか電線が無い。 これは実は、温泉を掘り出しているところだそうです。いやー、リフトを降りたところで掘り当てて、そのお湯をどうすんの。しかし変なものを見た。次は、石油の採掘現場を見たいなあ! (峰の原) |
||
【火力発電所だ】 | ||
ガスが漂う中、火力発電所の煙突が浮かび上がった。 はて、なぜスキー場に火力発電所があるんだろう? ガスが晴れて分かったのは、これ、ロープウェイの巨大な鉄塔であった。でも最初は本当にびっくりしたからね。 (オーストリア:キッツシュタインホルン) |
||
【傾いちゃったよ!】 | ||
すごく強い風で、とうとう建物ごと傾いちゃいました! (びわ湖バレイ) |
||
【傾いちゃうなあ】 | ||
あの照明を見ていたら、思わずこっちも傾いてしまうなあ! (この1枚を撮るためにずっと待っていました・・・) (ニセコもいわ) |
||
【とんがり屋根だ】 | ||
あちこちで見るのがこのとんがり屋根だ。 必ず先には時計が付いているのもいい。 最初はめずらしくて写真を撮っていたが、そのうち飽きてきてしまったくらいだ。 (左上:岩原 左下:片品 右下:小海リエックス) |
||
【民家風の鉄筋だ】 | ||
民家風の建物なのに、実は立派で頑丈なのがこのおしるこ茶屋だ。やはり、おしるこ茶屋の名の響きから、普通の建物ではダメなんだろうなあ。 (上越国際) |
||
【ミサイル命中!】 | ||
リフトを降りたところで、いきなりこれだ。最初はミサイル攻撃でもくらったかと思ったくらいだ。放置しているのは、これ、オブジェということにしているのかな。 (ニヤマ高原) |
||
【巨大かまくらだ】 | ||
中に人がいるのが見えます? おっそろしく巨大なかまくらだ。これならミサイル攻撃にも耐えられそうな気がしなくもない。 どうやら車か何かを展示する予定らしい。なかなかやるなあ。 (オーストリア:ツェルアムゼー) |
||
【エスキモー発見】 | ||
なんだ、あれはエスキモーの家じゃないか。 丁寧に雪で作ったレンガを丸く積み上げて行く方式も同じだ。でも何が目的なのかは聞きそびれてしまった。 (ニセコもいわ) |
||